
むかしはゲームセンターでゲームをするのがメインだったけど、いまはゲームセンターでゲームをしない。
主は、クレーンゲームやプリクラ。
中にはゲームをする人はいるけど、ほんのわずか。
家でできるゲーム機がどんどん進化して、家でもゲームセンター並みのゲームができる。
さらに、最近のゲームは、ダウンロード、プレイが無料。
次々と、アップデートがあり、ゲーム内容やキャラ、ゲームの世界が変わっていくので、ゲームソフトを買う必要がない。
すごい時代がきたもんだ。
また、いまはスマホゲームもたくさんあり、高度。
また、これからはVRゲームがどんどん普及して、これまた想像を絶する状態になりそう。
むかしポケベルが流行った。
でも、いまそれをまったく知らない年代も増えている。
もしかしたら、数十年後には、スマホって何?
という時代がくるかもしれない。
今回は、ゲームセンターの逆転現象からはじまり、未来のゲーム、情報機器端末がどうなっていくか考えてみた。

