新ドラマ「下町ロケット」と日本が忘れてしまったチームワークの精神

この記事は約1分で読めます。

今日から10月ですね。

10月は楽しみなことがいっぱい。

 

そのうちの一つがドラマ「下町ロケット」です。

日曜劇場『下町ロケット』 – TBSテレビ

 

■[新ドラマ] 『下町ロケット』10/14(日)スタート!! 新章開幕直前スペシャル動画【TBS】(1分58秒)

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

3年前、普段ほとんどテレビを見ないぼくですが、このドラマははまってしまった。

なぜなら、なんだか胸の奥にあるMADE IN JAPANの意志が揺れ動き、熱くなったのを感じれたから。

 

現代の企業経営は、3年前よりも更に厳しくなっている状況。

むかしにはなかったAI(人工知能)やIoTという技術が進歩し、より競争が増しているビジネス空間。

 

そんな時代の中、生き残っていくには何が必要なのか。

ぼくは、日本が忘れてしまったチームワークの精神だと思っています。

 

今回の下町ロケットは、そんなスピリットを感じさせてくれる、ドラマになるのではと期待しています。

 

 

【3年前の記事】

ドラマ「下町ロケット」と人類が今まで証明した一つの法則

タイトルとURLをコピーしました