3月は、期末で忙しい。
目標を達成するために、いくつものタスク、やらなければならないことがあります。
一日のほとんどが、そのタスクでいっぱい。
中には、それを手帳やスマホで管理している人もいるでしょう。
ぼくは、そのタスクに、人生のタスクも入れてもらえたらと思います。
確かに、会社の目標達成は重要です。
でも、それだけでは人生は変わっていかない。
人生の目標設定、タスク設定、経過観察などは、自分でやらないといけない。
忙しさにはまり込んでしまうと、人生タスクを忘れてしまいまちになります。
毎日は難しいかもしれませんが、休日にはゆっくり手帳を開いて、手書きで人生の目標、タスクを書き出してみる時間をとること。
忙しく、スピードが早い時代ほど、その中に人生を見直す時間、「ほっ」とする間、隙間の時間が必要と実感しています。