家で落ち着く場所が欲しい。
先日、奥さんが言った言葉。
確かに家では家事や子供の世話でてんやわんや。
落ち着く場所がありません。
そこで、ソファーを買いました。
リビングに子供の遊ぶジャングルジムがあったんです。
でも子供たちも大きくなり、先日撤去。
スペースが空いたので、そこにソファーを置くことに。
まだ、ソファーは届いていないのですが、家に落ち着く場所があるって大事だなと思いました。
それは、心も一緒。
心も常に動いています。
落ち着く場所が欲しい。
心の拠り所(こころのよりどころ)
一般的には、生きる力のもとと言えるようなものとか、生き甲斐という意味です。
ですが、今のような変化が激しく、どうしても心が忙しくなりやすい時代では、心が落ち着く場所が必要になっていると思いました。