2020年 東京オリンピックへ向けて日本の魅力を考えよう、それと夏季オリンピックを複数回開催した国をまとめてみました

この記事は約2分で読めます。

今日から3年後の2020年7月24日東京オリンピックが開幕します。

2020年7月24日(金)~2020年8月9日(日)、世界が日本に注目する期間ですね。

この期間でいかに日本をPRできるのか。

今後の日本の方向性がかかっています。

 

選手だけでなく、オリンピックに関係する人たちや観光客も日本全国にやってきます。

政府だけでなく、国民一人ひとりも日本の魅力をどうPRするか考えていく良いきっかけになりますね。

 

今回で日本は、2回目の開催。

ふと、東京と同じように複数回開催した国って他にどこがあるのだろう?という疑問が浮かびましたので調べてみました。

過去の夏季・冬季オリンピック開催地一覧

上記のサイトで見て数えたところ、数の多い順に並べると

・アメリカ 4回

・イギリス 3回

・ギリシャ 2回

・フランス 2回

・ドイツ 2回

でした。

日本は、夏季、冬季ともアジア初の開催地。

前回の日本での開催は、1964年。

 

いま53歳以上の人は人生で2回、自国オリンピック開催を体験できるんですね。

なかなかないことです。

 

ぼくが生きている間で、もう一回冬季オリンピックも日本で開催してくれたらなぁなんて思いました。

タイトルとURLをコピーしました