松下幸之助に学ぶ、運を活かす方法の一つ

この記事は約1分で読めます。

人生においてって大切ですよね。

ぼくも、何度も運に助けられました。

 

運は、自分の力以外のものとされていますが、自分がいかに招き寄せる習慣をしているのかが重要。

それを実践された方が松下幸之助さんです。

 

昨日、「松下幸之助の運を招き寄せる生き方」について学ぶ機会がありました。

長野で「PHPしあわせセミナー2017」を開催!(7/15)

 

本当に、たくさんの学びがあったのですが、ぼくが日々活用していこうと思った考え方を一つご紹介しますね。

 

【運を活かす方法の一つ】

うまくいった時は、運が良かった。

うまくいかなかった時は、自分の努力が足りなかった。

と思うようすること。

 

おごりを作らず、常に謙虚で自分を成長させていける言葉。

松下幸之助さんは、常に学ぶ姿勢を忘れなかったそうです。

この言葉が根底にあったからなのですね。

タイトルとURLをコピーしました