自分の短所が長所に替わるときがくる

この記事は約1分で読めます。

人間、長所は○、短所は×、と決めてはもったいない。

 

むかし、自分の短所だと思っていた細かいことを気にすること。

今は、それは長所でもあると実感しています。

 

なぜなら、その短所がなければ今の自分はないから。

短所を何とか克服しようとして、気づいたらその短所は短所の枠を越え、長所になっていた。

 

細かいことを気にする特徴があると、人生に無駄な考えがたくさん生まれます。

ぼくは極端で、常に最悪をイメージしてしまうクセがありました。

 

そうなるとその出来事と出会うまで結果がわからないのに、なぜか落ち込む。

当たり前ですね、最悪をイメージしているのですから。

 

でも今は、その最悪をイメージすることにはまらなくなりました。

そうなると、それは自分の長所で、それは危機管理能力であると捉えている。

プラスもマイナスみる。

全体像をしっかりみて判断できる。

 

だから、安易に自分はダメだと決めつけるのはもったいないこと。

タイトルとURLをコピーしました