ロボットの医者と人間の医者どっちがいい?

この記事は約1分で読めます。

doc2

「ロボットの医者と人間の医者どっちに診察してもらいたい?」

と奥さんに聞いたら

「ロボットがいい」とのこと。

 

なぜなら、

・ビックデーターにより、正確な診断をしてくれそう

・医者の個人的な、余計な想い、感情を入れて診てもらいたくない

・機械的にハッキリ言ってくれる

・診察される側の心情を知られたくない。

という理由。

確かに明確に患者さんの心をわかることは難しいこと。

 

ぼくは、それでも人間がいいな。

 

「将来は選択制になりそうだね」

というところで話が落ち着きました。

 

世の中の人たちが、人工知能に期待していること。

一番は、医療分野。

「人工知能に期待する」が過半数 医療や自動運転、恋愛相手にも

 

あなたは、診察されるとしたら、ロボットの医者か人間の医者、どっちがいいですか?

タイトルとURLをコピーしました