NURITSYO(ヌリッショ)という言葉、最近いいなと思っています。
NURITSYO(ヌリッショ)は、韓国語の‘享受しよう(누리라・NURIRA)’と日本語の‘一緒に’が一つになった言葉で、みんなが共に享受するお祭りです。
日本と韓国は、出会ったり、離れたりを繰り返しています。
そうしていく中で、お互いの良いところ、悪いところを理解し、新しい融合のイメージへと向かっているのかもしれません。
どうせ出会うなら楽しい方が良いですよね。
先日、以下の動画を見て、こんなにも日本とつながりたいと思っている人たちがいるんだと感動しました。
◆韓国スタッフのチャングンさん、ヒョンジョンさんよりインタビュー
※注:以下をクリックすると動画が始まり音が出ます。
ヌリッショまで残り5日ですね!韓国スタッフのチャングンさん、ヒョンジョンさんよりインタビューをもらいました。想いが伝わるメッセージなので観てみてください♪<11月21日・22日>おっしょい福岡!世界がひっくり返る日韓交流フェスティバルhttps://www.facebook.com/events/984844701555314/
おっしょい福岡!世界がひっくり返る日韓交流フェスティバル≪Nuritsyo/ヌリッショ≫さんの投稿 2015年11月15日日曜日
そして、そんな彼らが「フリーハグ」を渋谷でした姿にも感動。
日本人は、体同士を触れ合う挨拶は日常生活でしません。
ただでさえ、そのような企画に冷めた目で見てしまう習慣がある中ですごい勇気です。
◆日韓の絆を深めるためにフリーハグ
※注:以下をクリックすると動画が始まり音が出ます。
いよいよ明日からヌリッショです!先日、韓国のヌリラプロジェクトのメンバーが東京へ来てくれた際に彼らが「日韓の絆を深めるためにフリーハグをやりたい」と言ってくれて雨の中、日本の仲間たちと一緒に渋谷でフリーハグをやりました。その時の動画がこちらです♪11月21日・22日はおっしょい福岡!世界がひっくり返る日韓交流フェスティバルNuritsyo/ヌリッショへ!https://www.facebook.com/events/984844701555314/
おっしょい福岡!世界がひっくり返る日韓交流フェスティバル≪Nuritsyo/ヌリッショ≫さんの投稿 2015年11月20日金曜日
僕は、フリーハグと聞き、はじめ、「はずかしい」という気持ちが出ましたが、自分の子供をハグするときの感覚を思い出しました。
言葉がいらず、幸せな気持ちが湧いてきます。
出会いは、本来そのようなシンプルなものなんですね。
今週末は、ヌリッショ(共に楽しみましょう)!