人生初だったアクション映画。マッド・マックスの最新作「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観ました。

この記事は約2分で読めます。

hj

 

これぞっ、何も考えずに観れるアクション映画。

 

ほとんど懐かしな~という感じで観てしまいました。

小学生の頃に、はじめて、怖いし、緊張するしのハラハラ、ドキドキの映画に出会いました。

それが、「マッド・マックス」シリーズでした。

今回、約30年ぶり。

 

当時は、日曜洋画劇場だったと思います。

マッド・マックスが連続で放映された時があり、ビデオテープに録ってコレクションしていました。

 

人間の感情がむき出しの社会。

こんなにも怖い世界があるんだと小学生の頃に感じ、怖いもの見たさと、その中にもカッコ良さ、正義、優しさがあったのが不思議だったのでしょうね。

 

以下の動画には、昔のマックスが出てきます。

これが『マッドマックス』だ!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』特別映像

(あらすじ)

荒廃した近未来を舞台に妻子を暴走族に殺された男の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、主演のメル・ギブソンの出世作となった『マッドマックス』シリーズ第4弾。

同シリーズの生みの親であるジョージ・ミラーが再びメガホンを取り、主役を『ダークナイト ライジング』などのトム・ハーディが受け継ぐ。

共演にはオスカー女優シャーリーズ・セロン、『ウォーム・ボディーズ』などのニコラス・ホルト、1作目で暴走族のボスを演じたヒュー・キース・バーンら多彩な顔ぶれが集結。

 

(解説)

資源が底を突き荒廃した世界、愛する者も生きる望みも失い荒野をさまようマックス(トム・ハーディ)は、砂漠を牛耳る敵であるイモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の一団に捕らわれ、深い傷を負ってしまう。

そんな彼の前に、ジョーの配下の女戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)、全身白塗りの謎の男、そしてジョーと敵対関係にあるグループが出現。

マックスは彼らと手を組み、強大なジョーの勢力に戦いを挑む。(yahoo映画より

 

タイトルとURLをコピーしました