パッケージゲーム対メタバースゲームの対決と未来の方向性

この記事は約3分で読めます。

うちの子供たちがゲームしているのを見て感じたこと。

 

オンラインで遊ぶのが当たり前の時代に

いまコロナ渦で、うちの子供たちはオンラインで友達と一緒にゲームをして遊ぶのが当たり前になっています。

少し前までは、ほんの少数の子達がそうやって遊んでいるんだ、としか思っていませんでした。

学校でもオンライン授業を取り入れるなど、コロナでその流れが加速しているんですね。

 

あつまれどうぶつの森とフォートナイトを比べて気付いたこと

うちの子は、任天堂スイッチでゲームをしています。

娘は、あつまれどうぶつの森

息子は、フォートナイトです。

 

あつまれどうぶつの森(あつ森)は、自分自身の島をいろんな課題を乗り越え創作していくゲーム。友達を自分の島に招待して遊んだりすることができる。

 

フォートナイトは、バーチャル世界の島に世界中の人たち100人が降り立ち、銃などの武器で参加者を倒し、生き残るサバイバルゲーム。

 

両方ともネットをつないで友達一緒に遊べます。

 

あるとき、娘が以下のつぶやきをしたんです。

「あつ森、もうやることがなくてつまらない」

「もう一度、はじめからやろうかな~」

これを聞いて、ぼくはあることに気づきました。

 

パッケージゲーム対メタバースゲームの対決が起きている

あつまれどうぶつの森 対 フォートナイト の対決が起きていることに気付いたんです。

もっと、詳しくみてみると

パッケージゲーム 対 メタバースゲーム の対決です。

 

●パッケージゲームとは、

・ゲームソフトであるカセットやDVDを購入する

・クリアしたら終わり

 

●メタバースゲームとは、

メタバースとは、仮想空間サービス。

・カセットやDVDはなく、インターネットで無料でダウンロード

・クリアしたら終わりではなく、定期的にコンテンツがアップグレードする

 

いままでのゲームのイメージでは、クリアしたら終わり。または、極めたら終わり。

という制限があるものでした。

 

勝者、メタバースゲームの可能性

メタバースゲームであるフォートナイトは、定期的にゲームの内容がアップグレードしていくんです。ゲーム内の武器やアイテムも変わっていく。

しかも、サバイバルゲームだけでなく、アバターを使って人狼ゲームができるようになったり。

 

ゲームだけではなく、歴史的な講演を聞き、勉強もできるんです。

先日、ぼくは、フォートナイトでリンカーン記念堂に行き、キング牧師の当時の演説を聞きました。

また、その近くには、その歴史に関わる写真や資料が見れるようになっていて、より詳しく当時の状況が知れるんです。

 

メタバースは、ゲームだけでなく、さまざまなコンテンツを楽しめる場なんですね。

 

これからの方向性

メタバースは、大手IT企業が注目している新しい空間サービス。

これから更に進化、発展していくでしょう。

フォートナイト以外のメタバースサービスも、どんどんと伸びているそうです。

これからは、現実空間だけでなく、仮想空間も生活の一部になっていくのではと予測できました。

 

まとめ

現実社会はどんどんと厳しい状況になっている。

そんな中、仮想空間サービスが増えていく。

 

仮想空間と現実空間の格差の問題など。

新たな課題が出るのも事実。

そこを考えていかなければならないと実感しています。

タイトルとURLをコピーしました