劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編を観ただけでは終わらせず哲学とつなげて理解を深めるためのオススメ動画2選

この記事は約2分で読めます。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の勢いはすごい。

それだけ今の時代の人たちの心を打つ映画なんですね。

 

映画を観ただけでも満足感がある。

だけど、せっかくなのでもっと深めたいという方にオススメの動画があります。

 

知る人ぞ知る、令和哲学とつなげて理解できる動画です。

まず、1つ目。

これは準備段階の動画です。

 

●【鬼滅の刃-無限列車編-】を令和哲学から紐解く(7分7秒)

 

そして2つ目。

こちらは本格的に課題を設定してディスカッションする番組での収録動画。

 

例えば、

・この映画は、『歴代最高の学習教材の誕生』だと言い切っていたり。

・鬼滅の刃を日本とつなげて観ると、どう解析できるのか?

など、かなり深い領域まで理解できますよ。

 

●鬼滅の刃と令和哲学※ネタバレ有り_令和哲学カフェ#119(1時間33分30秒)

 

●平日 ほぼ毎日21時~ 生配信・オンライン学び場

令和哲学カフェのご紹介 | 令和哲学カフェ
令和哲学カフェBeyond Everything!気軽にオンラインで視聴できる実践型プラットフォームですAI時代の必須科目!「哲学は分からないものではなく、使うもの。

 

タイトルとURLをコピーしました